観光

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
世界一周

実際に行ってよかった!メキシコシティおすすめ観光スポット6選

メキシコシティは、古代遺跡や博物館といった観光名所だけでなく、地元の人の生活やエネルギーを肌で感じられる街です。都会らしい洗練と、ラテンの明るさ、そしてカオスが混ざり合った独特の空気。この記事では、私が実際に歩いて「行ってよかった!」と感じ...
世界一周

メキシコシティ公共交通ガイド|空港アクセスからバス・地下鉄・ロープウェイまで

メキシコシティの移動は、公共交通機関を使えば安くて便利。地下鉄やバス、ロープウェイなど交通手段が豊富で、上手に使いこなせば旅の自由度がぐっと広がります。この記事では、私の実体験をもとにメキシコシティの公共交通の利用方法(バス・地下鉄・ロープ...
世界一周

ペルー・リマ|ミラフローレスの散策ガイド|おすすめスポット・安いご飯・宿・空港シャトルバス情報

ペルーの首都リマと聞くと「ちょっと危なそう」「雑多な都会」というイメージを持つ人も多いかもしれません。でも私が実際に滞在したミラフローレス(Miraflores)は、そんな印象を大きく覆すような場所でした。洗練された街並み、海風の気持ちいい...
世界一周

ペルー・ハイカーの聖地ワラス|安宿・市場食堂・おすすめビューポイントまとめ

アンデス山脈の壮大な景色に囲まれた町、ワラス。「ハイカーの聖地」と呼ばれるワラスにトレッキングの拠点として数日間滞在しましたが、宿や市場、街歩きだけでも十分に楽しめました。この記事では、私が体験したワラス滞在の魅力を、安宿、ローカル市場の食...
世界一周

マチュピチュ村から徒歩で遺跡へ|ハイキングトレイル体験レポート・行き方ガイド

マチュピチュ観光といえば、マチュピチュ村(アグアスカリエンテス)からバスに乗って遺跡入場ゲートまで行くのが定番です。ですが実は、村から歩いて遺跡へ向かうハイキングトレイルも存在するんです。私はハイカーとして「自分の足でマチュピチュを目指した...
世界一周

マチュピチュ村・現地で前日にチケット購入する方法と宿・市場の安いご飯情報

マチュピチュといえば、誰もが一度は行ってみたい世界遺産。多くの旅行者はオンラインで事前にチケットを購入して訪れますが、私の場合は「予定を決めすぎない旅」をしていたため、現地のマチュピチュ村(アグアス・カリエンテス)で前日に購入しました。結果...
世界一周

クスコ観光・街歩きおすすめスポット&宿紹介|広場・市場・展望台を散策

ペルー観光の中心地、クスコ。マチュピチュ観光の拠点として有名ですが、街自体も歴史と生活感が入り混じり、歩くだけでおもしろい場所でした。この記事では、実際に泊まった宿のレビューとあわせて、クスコの街歩きで訪れたおすすめスポットを紹介します。※...
世界一周

ラパスの絶景ケーブルカー観光|路線マップ・料金・乗り方・おすすめルート【体験記】

標高3,600mの高地に広がるボリビアの首都ラパス。街を見下ろすように走るケーブルカーは、市民の交通手段であると同時に、観光客にとっては絶景アクティビティでもあります。料金はわずか3ボリビアーノ(約60円)と格安。路線を乗り継げば、赤茶色の...
世界一周

ラパスでローカル飯&屋台を食べ歩き|市場グルメと屋台グルメ【実体験レポ】

ラパスに来たら絶対に外せないのが「ローカル飯」と「屋台グルメ」。アルゼンチンやチリでの物価に慣れていた私にとって、ボリビアの食堂や屋台の安さと美味しさはまさに天国でした。市場の食堂で地元の人と肩を並べて食べるランチ、街角でつまむ軽食やスイー...
世界一周

ラパス観光おすすめスポット&宿紹介|広場・展望台・市場・魔女通り【体験記】

首都ラパスは標高3,600m、アンデスの山々に囲まれた「世界で最も高い場所にある首都」として知られています。雑多な市場の雰囲気と、空を走るケーブルカーという近未来的な風景が混じり合い、他の都市にはない独特な魅力を放っています。この記事では、...
世界一周

サンペドロ発|2泊3日ウユニ・アタカマツアー体験記【絶景の宝庫・持ち物・注意点まとめ】

2025年3月サンペドロ・デ・アタカマからウユニ塩湖へ行ける2泊3日のツアーに参加しました。普段は個人旅行が多いのですが、国境越えや広大な高地を効率よく周れるのはツアーならでは。この記事では、ツアーの申込方法・持ち物・実際の流れ・注意点を、...
世界一周

サン・ペドロ・デ・アタカマ観光まとめ|空港からの行き方・おすすめ宿・火星の谷・両替所

チリ北部の砂漠地帯にある小さな街、サン・ペドロ・デ・アタカマ。標高2,400mの乾燥地に広がる独特の景観と、旅人が集う居心地の良さで、バックパッカーに人気の街です。今回は、実際に訪れた経験をもとに、カラマ空港からのアクセス宿泊したおすすめホ...
スポンサーリンク