ハイキング

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
ギア

【レビュー】Six Moon Designs Lunar Soloを4泊5日の山行で使用|軽量&居住性の高いモノポールテントの実力とは

軽量テントの定番として人気のSix Moon Designs Lunar Solo(ルナーソロ)。ずっと気になっていたこのモノポールテントを、私は実際に4泊5日の山行(うち雨天あり)で使ってみました。設営のしやすさや居住性、防水性能、そして...
国内トレイル・登山

秋の信越トレイル5日間スルーハイクレポート|テント泊で歩いてわかった魅力と注意点

長野と新潟の県境を縦走する「信越トレイル」は、北アルプスのような派手な絶景こそないものの、日本の原風景とも言えるブナの森と静かな里山の道が続くロングトレイルです。2025年10月中旬、私はこの信越トレイルをテント泊で5日間かけてスルーハイク...
海外トレイル

ペルー・ハイカーの聖地ワラス周辺のおすすめトレッキング|人気ルートとチュルプ湖デイハイク紹介

標高3,000mを超えるアンデス山脈に囲まれた町、ワラスは「ハイカーの聖地」と呼ばれています。ここを拠点に、世界中からやってくるトレッカーたちがラグナ69やサンタクルズトレッキングなどへ挑戦していきます。私も数日のトレッキングを目指して訪れ...
世界一周

マチュピチュ村から徒歩で遺跡へ|ハイキングトレイル体験レポート・行き方ガイド

マチュピチュ観光といえば、マチュピチュ村(アグアスカリエンテス)からバスに乗って遺跡入場ゲートまで行くのが定番です。ですが実は、村から歩いて遺跡へ向かうハイキングトレイルも存在するんです。私はハイカーとして「自分の足でマチュピチュを目指した...
パタゴニアのトレイル

【完全ガイド】パタゴニア・ハイキングまとめ|絶対行きたい王道ルートから穴場まで

パタゴニアに行くなら外せないのが 絶景ハイキング。フィッツロイ、トレス・デル・パイネといった有名どころから、ウシュアイアやバリローチェ周辺まで、世界中のトレッカーを魅了するトレイルが数えきれないほどあります。この記事では、パタゴニアでハイキ...
パタゴニアのトレイル

エスメラルダ湖ハイキング|ウシュアイアからの行き方・所要時間・歩き方ガイド

アルゼンチン最南端の町ウシュアイアから気軽に行ける人気ハイキングスポット「エスメラルダ湖」。氷河に囲まれた透明度の高い湖は、名前の通りエメラルドグリーンに輝きます。この記事では、行き方・料金・所要時間・注意点・おすすめの時間帯をまとめました...
パタゴニアのトレイル

フエゴ国立公園ハイキング完全ガイド|ウシュアイアからの行き方・料金・おすすめコース

ウシュアイアからわずか20分。南米最南端に位置する フエゴ国立公園(Parque Nacional Tierra del Fuego) は、ハイキングと観光の両方を楽しめる人気スポットです。世界最南端の郵便局、パンアメリカンハイウェイの終点...
パタゴニアのトレイル

【ウシュアイア観光】徒歩で行くマーシャル氷河ハイキングと絶景展望台

南米アルゼンチン最南端の街ウシュアイア。そのすぐ裏山に広がる「マーシャル氷河(Glaciar Martial)」は、街から徒歩でアクセスできる珍しい氷河スポットです。静かな森を抜け、急な登りを歩き続けた先には、ビーグル水道やウシュアイアの街...
パタゴニアのトレイル

パタゴニア・トレス・デル・パイネOサーキット持ち物・装備・食料・費用まとめ|7泊8日トレッキング準備ガイド

南米パタゴニアの大自然を体いっぱいに味わえるトレッキングルート―それがトレス・デル・パイネ国立公園の「Oサーキット」です。私は2023年3月、7泊8日かけて全長約127kmのOサーキットを歩きました。氷河、峠、強風、そして息をのむ絶景…。準...
パタゴニアのトレイル

【体験記】パタゴニア・トレス・デル・パイネOサーキット7泊8日|日別ルートとキャンプ場レポート

チリ・パタゴニアに広がる「トレス・デル・パイネ国立公園」。そのなかでもOサーキットは、7泊8日かけて公園をぐるりと歩く壮大なトレッキングルートです。私は2025年3月に実際にこのルートを歩き、氷河や峠、キャンプ生活を体験しました。本記事では...
パタゴニアのトレイル

エル・チャルテン穴場ハイキングトレイル「Loma del Pliegue Tumbado」実体験レポと歩き方ガイド

アルゼンチン・パタゴニアのハイキング拠点エル・チャルテン。人気の「ラグーナ・デ・ロス・トレス」や「ラグーナ・トーレ」と比べると知名度は低いですが、Loma del Pliegue Tumbado(ロマ・デル・プリエグエ・トゥンバード)は「静...
パタゴニアのトレイル

【2025最新】パタゴニア・エル・チャルテンでフィッツロイ・ハイキング完全ガイド

パタゴニアの小さな街・エル・チャルテンは、フィッツロイへの玄関口。街から直接歩き出せるトレイルが整備されており、日帰りハイキングから数日間のトレッキングまで楽しめます。この記事では、最新の入場料・キャンプ場情報をふまえつつ、実際に歩いた体験...
スポンサーリンク