パタゴニアのトレイルバリローチェ|フレイ小屋〜ハコブ小屋トレッキング完全ガイド【1泊2日実体験記】 バリローチェは「南米のスイス」と呼ばれる人気リゾートで、街の周辺には数えきれないほどのトレッキングルートがあります。今回はその中でも人気の高い「フレイ小屋」を経由し、さらに奥の「ハコブ小屋」まで1泊2日で歩いた実体験をもとに、ルートの様子・... 2025.08.26 2025.09.18アルゼンチンパタゴニアのトレイル世界一周旅海外トレイル
国内トレイル・登山真夏の祖母傾山系完全縦走|2泊3日テント泊|登山記録・2025年夏 2025年7月に九州大分県・宮崎県をまたぐ祖母山・傾山を2泊3日かけてテント泊縦走しました。この記事ではその時の様子を紹介します。祖母傾"完全"縦走祖母山(標高1,756m)・傾山(標高1,605m)はともに大分県、宮崎県の県境に位置してい... 2025.07.12 2025.08.22国内トレイル・登山
ライフスタイル【レビュー】ハイパーライトマウンテンギアUnbound55を2泊3日の登山で使った感想 先日2泊3日の山行でハイパーライトマウンテンギアのUnbound55を使ってみました。この記事では「ハイパーライトマウンテンギアUnbound55を2泊3日の山行で使った感想」を紹介したいと思います。Unbound55を買った経緯私はここ数... 2025.07.11 2025.08.26ライフスタイル国内トレイル・登山海外トレイル
北海道の山大雪山・ニペソツ山|幻の百名山をテント泊1泊2日|登山記録・2024年7月 北海道・大雪山国立公園の東にそびえる ニペソツ山(2013m)。深田久弥が「百名山に入れなかったことを悔やんだ」と言われるほどの名峰で、「幻の百名山」と呼ばれています。私は2024年7月、幌加温泉ルートから1泊2日のテント泊でこの山を歩いて... 2024.07.19 2025.09.20北海道の山国内トレイル・登山
DIY・リペア【DIYリペア】パタゴニアのジャケットをシームテープ貼り替えて補修してみた 今回は、私の愛用ジャケットパタゴニア・クラウドリッジのシームテープを実際に補修した様子をお届けします。長年使い込んだ相棒の「よれよれ具合」にも愛着がありますが、雨で浸水してしまう事態を前に、ついに補修に踏み切りました。クラウドリッジをリペア... 2024.06.01 2025.09.20DIY・リペアライフスタイル
北アルプス【ブックレビュー】黒部の山賊 アルプスの怪|伊藤正一 ヤマケイ文庫 定本 黒部の山賊タイトル:定本 黒部の海賊 アルプスの怪著者:伊藤正一出版社:山と渓谷社発行年:2019年あらすじ北アルプスの三俣小屋、水晶小屋、雲ノ平山荘などをつくりあげた伊藤正一が、昭和20〜30年代三俣小屋を譲り受けた当... 2024.04.09 2025.08.22ライフスタイル北アルプス国内トレイル・登山
北アルプス紅葉の後立山連峰縦走3泊4日|扇沢から栂池自然園へ|鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳〜白馬岳|登山記録・2021年秋 2021年10月、紅葉のシーズンに扇沢から入山し、鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳・白馬岳と後立山連峰を3泊4日で縦走しました。八峰キレット・不帰キレットという日本三大キレットのうち2つを越えるスリリングな縦走路ですが、そのぶん稜線からは北アルプ... 2024.03.15 2025.09.14北アルプス国内トレイル・登山
北海道の山大雪山縦走6泊7日ソロテント泊|十勝岳〜トムラウシ〜旭岳|登山記録・2021年夏 2021年9月初旬、北海道の屋根・大雪山を、十勝岳温泉から層雲峡まで7日間かけて縦走しました。本州や北アルプスとは違うスケール感と、人の少ないワイルドな自然はまるで海外トレイルのよう。この記事では実際の行程・注意点・テント泊での体験をまとめ... 2024.03.09 2025.09.20北海道の山国内トレイル・登山
北アルプス北アルプス縦走6泊7日|扇沢〜裏銀座〜雲ノ平〜黒部五郎〜槍穂高|登山記録・2022年秋 2022年9月末から10月初旬にかけて、北アルプス・扇沢から上高地まで6泊7日の大縦走をテント泊で歩きました。ルートは「裏銀座縦走路」をベースに、雲ノ平や黒部五郎岳、大キレット、奥穂高岳まで盛り込んだ贅沢なプラン。初日はガスに包まれましたが... 2024.03.01 2025.09.14北アルプス国内トレイル・登山
北アルプス黒部ダムから歩く、剱岳・立山縦走2泊3日|登山記録・2023年秋・紅葉時期 2023年10月上旬、黒部ダムから剱岳・立山を2泊3日で縦走しました。大荒れの天気に翻弄されながらの山行でしたが、剱岳からは絶景を望むことができ、また道中では紅葉に色づく北アルプスの景色も楽しめました。この記事では、黒部ダムから歩く剱岳・立... 2024.01.27 2025.09.14北アルプス国内トレイル・登山