ペルー

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
世界一周

クスコ〜リマ〜ワラス・夜行バス乗り継ぎ移動|Cruz del Sur乗車レポート

ペルーを旅していると、長距離移動は避けて通れません。国内には数多くのバス会社がありますが、治安面や快適さを考えると「Cruz del Sur(クルス・デル・スル)」が定番。私はクスコからリマ、さらにそのまま夜行バスを乗り継いでワラスまで移動...
世界一周

マチュピチュ村から徒歩で遺跡へ|ハイキングトレイル体験レポート・行き方ガイド

マチュピチュ観光といえば、マチュピチュ村(アグアスカリエンテス)からバスに乗って遺跡入場ゲートまで行くのが定番です。ですが実は、村から歩いて遺跡へ向かうハイキングトレイルも存在するんです。私はハイカーとして「自分の足でマチュピチュを目指した...
世界一周

マチュピチュ村・現地で前日にチケット購入する方法と宿・市場の安いご飯情報

マチュピチュといえば、誰もが一度は行ってみたい世界遺産。多くの旅行者はオンラインで事前にチケットを購入して訪れますが、私の場合は「予定を決めすぎない旅」をしていたため、現地のマチュピチュ村(アグアス・カリエンテス)で前日に購入しました。結果...
世界一周

クスコからマチュピチュへ|バスとスタンドバイミーロードを歩いて行く方法

ペルーまで来たらマチュピチュは外せません。クスコからマチュピチュへ向かうルートはいくつかありますが、最も冒険感のあるのが「バス+徒歩」のバックパッカー王道ルート。通称「スタンドバイミーロード」と呼ばれる線路沿いを歩いていく道は、ただの移動で...
世界一周

クスコ観光・街歩きおすすめスポット&宿紹介|広場・市場・展望台を散策

ペルー観光の中心地、クスコ。マチュピチュ観光の拠点として有名ですが、街自体も歴史と生活感が入り混じり、歩くだけでおもしろい場所でした。この記事では、実際に泊まった宿のレビューとあわせて、クスコの街歩きで訪れたおすすめスポットを紹介します。※...
世界一周

ラパスからクスコへ夜行バス移動|チケット購入・国境越えの流れ・注意点まとめ・体験レポ

ボリビアの首都ラパスから、ペルーの観光拠点クスコへ。バックパッカーにとっては定番の移動ルートですが、飛行機だと料金が高く、長距離バスを利用する人が多いです。私も実際に夜行バスで国境を越えてクスコまで移動しました。ここでは チケットの購入方法...
スポンサーリンク