世界一周【体験記】サンパウロから夜行バスでフォズ・ド・イグアスへ移動!チケット購入・乗り場・到着まで解説 サンパウロからイグアスの滝へ移動するにあたって、私は16時間の夜行バスを選びました。正直ほかの移動手段は深く調べなかったのですが、「バスの方が安いだろう」と思って、ネットでチケットを事前購入しました。実際に乗ってみると、思った以上に快適で、... 2025.08.18 2025.08.19ブラジル世界一周旅
世界一周サンパウロ空港から地下鉄で市内へ!日本人街と移民資料館の見どころ&宿レビュー この記事ではサンパウロ空港から地下鉄で市内へのアクセス方法、日本人街リベルダージの魅力、移民資料館の見どころ、実際に泊まった宿のレビューをまとめました。※料金などの情報は2025年2月のものです。サンパウロ空港から市内へ地下鉄でアクセスする... 2025.08.17 2025.08.18ブラジル世界一周旅
パタゴニアのトレイル【南米パタゴニア】トレス・デル・パイネ国立公園Oサーキットキャンプサイトの予約方法 トレス・デル・パイネ国立公園のOサーキットは、必ず事前にキャンプサイトや宿泊施設の予約が必要です。しかし予約サイトが複数あって分かりにくく、直前だと高額になることも。私は2025年3月に7泊8日でOサーキットを歩きましたが、直前予約だったた... 2025.07.15 2025.09.10チリパタゴニアのトレイル世界一周旅海外トレイル
世界一周南アフリカから南米へ飛行機移動:ダミーチケットで搭乗拒否は免れるか? いよいよアフリカを離れ南米へ移動する時がきました。しかし「搭乗拒否にあわずに飛行に乗れるか?」という問題をクリアしなければいけません。この記事では「南アフリカから南米へ飛行機移動:ダミーチケットで搭乗拒否は免れるか?」を紹介します。帰りの航... 2025.07.14 2025.09.21ブラジル世界一周南アフリカ旅
世界一周喜望峰ツアーに参加してみた|ケープタウン発・流れと感想まとめ 今回は南アフリカ・ケープタウンからツアーに参加して喜望峰とペンギンを見に行きました。この記事では「喜望峰ツアーに参加してみた|ケープタウン発・流れと感想まとめ」を紹介します。前回の記事では「テーブルマウンテン&ライオンズヘッドハイキング」を... 2025.07.14 2025.09.21世界一周南アフリカ旅
アフリカのトレイル【ケープタウン】テーブルマウンテン&ライオンズヘッドハイキング 今回は南アフリカのケープタウンテーブルマウンテンとライオンズヘッドをハイキングしました。この記事では「テーブルマウンテン&ライオンズヘッドハイキング」を紹介します。前回の記事では「ケープタウンのおすすめスポット・レストラン・カフェ・宿情報」... 2025.07.13 2025.09.21アフリカのトレイル世界一周南アフリカ旅海外トレイル
世界一周【南アフリカ】ケープタウンのおすすめスポット・レストラン・カフェ・宿情報 今回は南アフリカのケープタウンまで移動してきました。この記事では「ケープタウンのおすすめスポット・レストラン・カフェ・宿情報」を紹介します。前回の記事では「レソトから南アフリカへ移動:マレアレア→マセル→ブルームフォンテイン→ケープタウン」... 2025.07.10 2025.09.21世界一周南アフリカ旅
世界一周レソトから南アフリカへ移動:マレアレア→マセル→ブルームフォンテイン→ケープタウン 今回はレソトのマレアレアから一気に南アフリカのケープタウンまで移動します。この記事では「レソトから南アフリカへ移動:マレアレア→マセル→ブルームフォンテイン→ケープタウン」を紹介します。前回の記事では「マレアレアロッジ&マレアレアでハイキン... 2025.07.09 2025.09.21レソト世界一周南アフリカ旅
世界一周【レソト】マレアレアロッジ&マレアレアでハイキング レソト国内、サニパスからモホトロング、マセル経由でマレアレアまで来ました。この記事では「マレアレアロッジ&マレアレアでハイキング」を紹介します。前回の記事では「天空の王国横断、サニパス→モホトロング→マセル→マレアレア」を紹介しています。K... 2025.07.08 2025.09.21アフリカのトレイルレソト世界一周旅海外トレイル
世界一周【レソト】天空の王国横断、サニパス→モホトロング→マセル→マレアレア 今回はレソト国内、サニパスからモホトロングまで移動して、マセル経由でマレアレアを目指します。この記事では「天空の王国横断、サニパス→モホトロング→マセル→マレアレア」を紹介します。前回の記事では「絶景サニパスハイキング&アフリカで一番高いパ... 2025.07.07 2025.09.21レソト世界一周旅