2023-12

スポンサーリンク
ライフスタイル

【田舎暮らし】半年間住んでみて感じた古民家に住むメリット・デメリット

古民家に住んでみたいけど、実際どうなの...?田舎暮らしに興味があって、古民家に住んでみたい!という方もいると思います。でも実際住んでみたらどうなの?って思いますよね。この記事では半年間古民家に住んでみた私が、古民家に住むメリットとデメリッ...
南アルプス

南アルプス大縦走|池口岳〜夜叉神峠137km|10泊11日ソロテント泊記録・2023年9月

2023年9月、南アルプス南端の池口岳から夜叉神峠まで、約137kmを10泊11日かけて縦走しました。食料はすべて担ぎ、テント泊中心のソロ山行。長大な縦走路ならではの静けさや絶景を楽しめた一方、天候や水場、体力面での課題も多い山行でした。こ...
国内トレイル・登山

熊野古道4泊5日|高野山から那智大社へ、小辺路・中辺路(小雲取越・大雲取越)|2021年春

この記事では2021年4月に高野山から那智大社まで、熊野古道小辺路中辺路(小雲取越・大雲取越)を4泊5日かけて歩いた様子を紹介します。ルート熊野古道は古代から続く熊野本宮大社への参詣道で、いくつかルートがあります。今回私が歩いたのは高野山か...
北アルプス

北アルプス縦走7泊8日|穂高〜大キレット〜槍〜雲ノ平〜薬師〜室堂|登山記録・2020年夏

2020年9月の初旬に上高地から室堂、そして黒部ダムまで7泊8日かけて縦走しました。この記事ではその記録を紹介します。今回のルート当初の予定では10日間で立山と剱岳まで歩く予定だったのですが、最後の2日間は台風により断念し室堂まで来て下山し...
スポンサーリンク