【スペイン巡礼】カミーノではどんなものを食べるの?カミーノ食事編

記事内に広告が含まれています。

スペイン巡礼ではどんなものを食べるのか、気になりますよね?この記事では「カミーノではどんなものが食べるの?」と言った気になる食事の話をしたいと思います。

カミーノの概要や私の体験談は次の記事を読んでいただけますのでよかったら読んでみてください。

この記事の情報は2024年10月から11月の実体験に基づいてます。またこの記事では歩いた当時のレート(1€=163円)で計算しています。最新の情報はご自身でご確認ください。

カミーノは食事も楽しみ

スペインは美食の国としても有名です。正直私は食事はあまり期待していませんでした。外食ばかりしていてはお金がかかるし、なるべく自炊するつもりでした。

しかしいつも宿にキッチンがあって自炊できるわけでもなく、やむを得ず外食することもあったり、仲良くなった巡礼者と食事へ行くことも増えたりしていきました。そしてその食事がおいしい。次第にどんなものが食べられるのか楽しみになっていきました。

カフェ

私は巡礼中カフェへ立ち寄ってコーヒーを飲むことがよくありました。スペインのカフェではドリップコーヒーは無くエスプレッソベースが主流です。正直私はドリップコーヒー派でエスプレッソが苦手だったのですが、スペインのカフェのエスプレッソがおいしく苦手ではなくなりました。

私はカフェで食事することはたまにしかありませんでしたが、ボカディージョ(サンドイッチ)やトルティージャ(スパニッシュオムレツ)はボリュームがあり美味しかったです。

コーヒー(エスプレッソ):1.2〜1.4€
トルティージャ:2.8€〜

エスプレッソとトルティージャ

バル・レストラン

スペインと言えばバルですね。ビールワインタパス(おつまみ)や食事など楽しむことができます。

バルでのビール:2€〜
タパス:種類も値段もさまざま

ビール(2.8€)とタコのタパス(4.5€)

バルやレストランでは「巡礼者メニュー」というものが用意されているところもあります。前菜にバゲット、メインそしてワインというボリュームたっぷりでお腹いっぱいになります。前菜やメインは選べる場合もあります。一人一本ワインが出されたこともありました。もちろん普通のメニューだってあります。

巡礼者メニュー:13〜15€
ピザ:11€〜
パエリア:12€〜
ハンバーガー:12€〜

巡礼者メニュー。これはあくまで前菜でメインはこの後出てくる。この時はワインが一人一本出てきた
巡礼者メニューのメイン料理
巡礼者メニューは選べることも
バルでのパエリア

アルバルゲの食事

アルバルゲでも食事を食べることができました。メニューはそれぞれでしたがだいたい前菜にバゲット、メインそしてワインというコースでした。他の巡礼者と話しながら楽しく食事することができます。

アルバルゲの食事:12€〜

アルバルゲでの食事は皆でテーブルを囲みシェアすることが多い
アルバルゲでの食事は家庭料理の素朴さがあるがおいしい
アルバルゲでの食事の案内

自炊

もちろん自炊をすることだってできます。ただアルバルゲによってはキッチンがなかったり、あっても設備が不十分だったり、キッチンはあるけど村にスーパーがないなんてこともありました。

私は自炊できる時はパスタとソースを買って簡単に作ったり、バゲットにハムやチーズ、野菜などを挟んで食べたりしていました。基本朝食と昼食は買ったもの(バゲットや果物)を食べていました。また仲良くなった他の巡礼者と一緒に食事を作ったりもしました。

【スーパーでの価格】
バゲット:0.5€〜
パスタ:1.2€〜
パスタソース:1.69€〜
りんご1個:0.45€〜
バナナ1本:0.25€〜

自炊するのも楽しい

アルコール

私はほぼ毎日ビールを飲んでいました。バルで飲むこともありましたが、スーパーなどで買って飲むことが多かったです。スペインではビールが安いのでビール好きには助かります。

【スーパーでの価格】
ビール(San Miguel 330ml):0.79€〜

スーパーのビールの陳列棚

ご当地グルメ

ここでは私が味わったご当地グルメを紹介します。

ログローニョ:マッシュルームのピンチョス

ログローニョで名物のマッシュルームのピンチョス。マッシュルームがタワーのようになっています。ビールにはぴったりのおつまみです。ここでのピンチョスは1.8€、ビールは2.3€でした。

ブルゴス:血のソーセージ(モルシージャ)

ブルゴスでは豚の血のソーセージが有名だと聞いていたのですがあまりいいイメージが無く手を出せずに。別の街で食べる機会があり食べてみるとおいしい!!特に臭みも無く食べやすかったです。このメニューは16.5€。

ガリシア地方:タコ料理

ガリシア地方ではタコ料理が有名です。オリーブオイルがたっぷり絡んだタコはビールによく合います。巡礼路の途中に有名なタコ料理の店があり皆立ち寄っていました。一皿11.5€〜。

1日の食費はどれくらい?

私がスペイン巡礼中に食事に使った費用(外食やスーパーでの食材の購入など)は1日平均2584円(約16€)でした。私は基本自炊で済ませ節約したいと思っていましたが、宿にキッチンがなかったり、仲良くなった巡礼者と一緒にご飯を食べに行ったりと思ったよりも外食する機会は多かったです。

もし外食だけで済ませようと思ったら、夕食だけでも2000円以上するのでそれなりの予算が必要です。個人的には「節約しながらも楽しむところは楽しむ」というスタンスはメリハリがあってよかったです。できるなら予算は多めに考えていた方が楽しみも増えていいですね。

食事以外にはお金はいくら使うのか、巡礼でのお金の話はこちらに書いていますので参考にしてみてください。

まとめ

この記事では「カミーノではどんなものが食べるの?」と言った気になる食事の話をしました。美食の国と呼ばれるスペインでは、スペイン巡礼は食事も楽しみの一つです。これからスペイン巡礼へ行く方は食事も楽しんでみてください。

参考にしていただけると嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました